以前ロシア語を専攻していて、G1のオクタヴィストの低音域の私はロシアの原曲に親しみを感じてインした。途中で加速するテンポなどロシアのジプシーの曲という感じです。これは日本で「悲しき天使」として紹介された Mary Hopkinの "Those Were The Days" とは別の曲(歌詞などを含めて)と感じます。しかし、Vicky Leandos の は英語の歌詞から翻案した印象です。イタリア語版、ドイツ語版、スペイン語版等は英語の歌詞を訳した感じではないかと思います。題名も "Those Were The Days" をそのまま訳したもので、フランス語版の題名にある fleurs (花)に当たる言葉はありません。印象として英語版は若い頃、色々と理想や思想を語り合った「同志」という感じを受けます。フランス語版では二人は恋人という印象を受けます。英語では way, day という韻でフランス語ではmiel, ciel という韻で、やはり英語の方がドライな感じです。私が興味を持ったのは英語では過去の自分達もつねに "we" なのに比べ、フランス語の歌詞では過去の自分たちを と三人称で表現していることです。単なる言語習慣の違いかもしれませんので、暇があるときに文学作品などを読み比べてみたいと思います。
LE TEMPS DES FLEURS :邦題:『悲しき天使』 Dans une taverne du vieux Londres Où se retrouvaient des étrangers Nos voix criblées de joie montaient de l'ombre Et nous écoutions nos cœur chanter *C'était le temps des fleurs On ignorait la peur Le lendemain avait un goût de miel Ton bras prenait mon bras Ta voix suivait ma voix On était jeune et l'n croyait au ciel. La, la, la, …… Et puis sont venus les jours de brume Avec des bruits étranges et des pleurs Combien j'ai passé des nuits sans lune A chercher la taverne dans mon cœur Tout comme au temps des fleurs Où l'on vivait sans peur Où chaquejour avait ungoût de miel Ton bras prenait mon bras Ta voix suivait ma voix On était jeune et l'on croyait au ciel Je m'imaginais chassant la brume Je croyais pouvoir remonter le temps Et je m'inventais des clairs de lune Autour de nous scintillant comme avant La, la, la, …… Ton bras prenait mon bras Ta voix suivait ma voix On était jeune et l'on croyait au ciel Et une chanson que la nuit m'apporte Mon cœur déjè ne la reconnait plus *Refrain 古いロンドンのレストラン、外国人がたくさんいた所。喜びでいっぱいのわたしたちの声が物陰にはじけ、ふたりのハートの歌が聞こえていたわ。 *それは花咲く季節だった。恐れなんて知らなかった。未来は蜜の味がしていたわ。あなたの腕はわたしの腕と一つ、あなたの声がわたしの声に続く。二人とも若くて、天国を信じてた。 ラ・ラ・ラ…… それから、闇の日々がやって来た。聞きなれない雑音と涙を伴って。月の無い夜を幾度わたしは過ごしたかしら、心のレストランを探し続けて。 すべて花咲いていた季節のように、怖れを知らずに暮らしていた頃のように。毎日毎日が蜜の味を持っていた頃のように。あなたの腕がわたしの腕を取り、あなたの声がわたしの声に続く。ふたりとも若くて、天国を信じてた。 霧を払いながら私は心に描く、時をさかのぼりたくて。月の光を思い浮かべていた、ふたりの周りに踊っていた光を。 ラ・ラ・ラ…… あなたの腕はわたしの腕を取り。あなたの声はわたしの声に続く。二人とも若くて、天国を信じていた。 今夜 私はドアの前。あなたのもう来ないレストラン。夜が運んでくる歌も、もう私の心には覚えのないものばかり。 *くりかえし 『メリー・ホプキン』も英語で同じ歌を歌っている。フランス語のロマンシュ語は英語より幸せだと思うが?!それ位です、その位。
Oui c' était le bon remps , ou la chanson Française était à la mode , maintenant les gens n' écoutent que des chansons en Anglais , celà me rend triste pour la France , pays que j' aime et admire par ses valeurs ... Alors si vous êtes comme moi , pensez après m' avoir lu de cliquer sur le pouce vers le haut . Bonne journée et surtout prenez soin de Vous et de vos proches... Merci.
大好きな憧れた歌手です!
若い時が懐かしい
あの頃にもどりたい。
動画に感謝します
永久保存します😇
綺麗な曲ですね大好きでしたね懐かしい!です昔を思い出だしてます
青春時代に聴いたあの悲しみの天使なんですね😆懐かしくて泣けて来た😢出会いあれば別れありと今おばあちゃん👵になって実感してます😰孫まだ小さいので頑張って長生きします😸楽しい時間ありがとうございました🙇
私も懐かしく聞かせてもらいました。確か中学生だったと思います。あの頃の自分を思い出していました。ありがとうございます。
10代の頃の大好きな曲でした。
今、この様に聴けるなんてホント幸せ者です。大好きヴィッキー😍
ヴィッキー女史、若いときの素晴らしい歌唱です!優れたリズム感と音楽的才能をうかがわせますが、私よりも少し年上だった筈。貴重な映像に感謝。
良い歌ですよね。心に染みます。若い頃がよみがえってきました🎶
悲しき天使
いろんな方が歌っていましたがヴィッキーが好きでした。
懐かしい歌をありがとうございます。
ただただ…思い出すあの頃…やんわり優しく切なく… 素敵な動画をありがとうございます。
ヴィッキーの唄声(フランス語)は心に染みますね!踊るしぐさもかわいいし、ずーっと歌い継がれて欲しい一曲ですね!!
RUclipsって凄いと改めて思った。1つの曲を検索すると色んな人が唄ってるのをすぐ聴ける。
この曲は本当に色んな国で歌われていたのてすね。私はジリオラ・チンクェッティのイタリアバージョンが1番すき💘
懐かしい、フランス語のひびきは、最高ですね。
当時、歌詞の意味は解らなかったが、このメロディは忘れられない。哀愁のある曲でした。
青春時代~ヴィッキーの大ファンで電車で札幌の公演を見に行きました。素晴らしい曲目のアップありがとうございました。
中学生の時にテレビ📺️❇️とラジオ📻️で見聴きして、歌も大人っぽくて優しそうなお姉さんに見えました。フランス語も興味がありました。
何故なら父の仕事関係でもフランス語を聞いていたからです。
今、この年になってからヴィッキーを見ると爽やかで可愛らしいです😌💓
ラジオで聴いて、「いい曲だな~」とすっかり気に入り、頭の中でずっと忘れないように鳴らしながら、人に聞いたり(歌って聞かせて)しても、誰のなんて言う曲かなかなかわからず、ネットであらゆる手を使ってここに辿り着きました😅
メアリーホプキンさんのバージョンとかいろいろ聴いたけど、ラジオで聴いたのはコレ!ヴィッキーさんでした!✌️
嬉しいす!!
なかなか知っている人は身近にいないね
みなさんが仰るように私もヴィッキーの歌が一番好きだし心に残っております。
私がまだ高校生で多感な時であり弓道部で励んだ日々が蘇るようです。
もう、ほとんどの友は連絡も取れませんがどんな人生を歩んだのか。。。
私の人生も残り少なくなってきました。
同世代とお見受けしました、懐かしい歌声に癒やされます、人生も残り少なくなってきましたが、悔いのない、いい人生だと思っています、周りの方々にも恵まれ、教育を与えてくれた両親にも感謝の気持ちいっぱいです
ワシも残り少なくなってきたわハハハ
Me too. So do I. I'm 67years .
外国が、限りなく外国で、羨望だった頃の名曲ですね。
外国が青春と勘違いをした時代を生き延びた私に心にしみる歌です。
現在、61才の私、この曲は、後に知りましたが、名曲には違いありませんね。死ぬ迄聴き続けます。💖
そう。遠くの国には青い鳥がいると思ってた😢
そう。遠くの国には青い鳥がいると思ってた😢
そうですね う〜ん同感😊
しっかりした歌声ですね、顔も素敵です、動きもとても素晴らしい、
ヴィッキー・レアンドロスの歌声が、一番聴き応えがあります。フランス語版を勉強しましたが、「あなたと二人で腕を重ね 歌っていた酒場 今日も明日も蜜の味が続くと信じていたのに 突然 異様な音とともに涙にくれる日々となった あの花咲く日々はどこに行ったの 私は月明かりのない夜をどれだけ過ごしたことか.....」という歌詞でした。
こうした哀しい内容は、現在コロナで苦しむ欧州の人々の心のようです。
以前ロシア語を専攻していて、G1のオクタヴィストの低音域の私はロシアの原曲に親しみを感じてインした。途中で加速するテンポなどロシアのジプシーの曲という感じです。これは日本で「悲しき天使」として紹介された Mary Hopkinの "Those Were The Days" とは別の曲(歌詞などを含めて)と感じます。しかし、Vicky Leandos の は英語の歌詞から翻案した印象です。イタリア語版、ドイツ語版、スペイン語版等は英語の歌詞を訳した感じではないかと思います。題名も "Those Were The Days" をそのまま訳したもので、フランス語版の題名にある fleurs (花)に当たる言葉はありません。印象として英語版は若い頃、色々と理想や思想を語り合った「同志」という感じを受けます。フランス語版では二人は恋人という印象を受けます。英語では way, day という韻でフランス語ではmiel, ciel という韻で、やはり英語の方がドライな感じです。私が興味を持ったのは英語では過去の自分達もつねに "we" なのに比べ、フランス語の歌詞では過去の自分たちを と三人称で表現していることです。単なる言語習慣の違いかもしれませんので、暇があるときに文学作品などを読み比べてみたいと思います。
懐かしい曲が素晴らしい日本語訳と解説と共に出会えて感激しています。長生きして本当に良かったと心から思います。😆💕✨
心優しい歌の捉え方ですね。解りやすいコメントに私も聴き方が変りました。有難うございました。
このコロナ禍の一年半、何十回も、悲しき天使を聴いて、泣きました。皆、淋しいね、哀しいね。😢
大好きです❤
素敵な楽曲ですね。よく歌っておりました。日本語の歌詞で。心に沁みいります。
何てドラマティックな歌声なんだろう。 そしてこの楽曲もまるで奇跡の様に完璧な楽曲の一つだと思います。 原曲はロシアの民謡だったと思いますがこの様に色んな国でカバーされていますね。 とにかく全てが素晴らしい。
何時聞いても、素晴らしい。
ヴィッキー良いですね。
若い頃は可愛くて、最近も顔こそ老けた感あるもののスタイル抜群で歌声も全く衰えず、すごい歌手なんですね。
当時のことが思い出されて、、、泣けてくる
やはりこの声だったんよね
50年ぐらい前ですな🎶よき時代でした❗️
素晴らしいですね😃感動しました❗️心が癒せます、ありがとうございます❗️
若き日の記憶が走馬灯のようによみがえってます。
歌詞の意味は分からないのですが…10代に引き戻してくれます。大好きな曲です。胸がいっぱい!!
50年前の曲だと思うわし13才の時言葉もわからないののに良い歌と聞いていました
フランス語もまたいいもんですね~💖😁🙆三カ国聞いてますがどれも素晴らしいできですね、😄🎶
オリジナルのメリー・ホプキンも良いけどヴィキーの雰囲気のある歌い方も良いですねぇ〜🎶😃
待ちくたびれた日曜日.恋はみずいろ.悲しき天使.白い十字架。どの曲もヴィッキーの日本語の歌唱力によってすばらしいものになっています。ヴィッキーありがとう。😊
当時はメディアがないので動くヴィッキーはとても新鮮。涙が出そう😭👏
多感な中、高校生時代に出会った印象的な歌手です‼️それ以来フレンチポップスにはまりました❗
懐かしい本当に懐かしい、小遣いを貯めてレコードを買っていた時代 コメントをされてる方々も、多分同世代だと思います この曲のお陰で、素晴らしい仲間に出会えた気がしました。 どうか皆さんお元気でお過ごし下さい 本当に有り難うございました。😂
ほんと、名曲です、最高!❤❤
青春時代が懐かしい!
この曲を初めまして聴いたのはかなり昔。当時父が私にカセットテープに入っている洋画の曲をプレゼントしてもらいました✨その中に歌詞の無いこの悲しき天使が入っていました。カセットテープには沢山曲が入っていたけど、この曲を気に入って何度も何度も聴きました(^_^)それから半世紀近く経って。。父は数年前に天国に旅立ちました。でもこの曲は父からもらったプレゼントで大切な宝物です♪これからもずっと聴きたいです✨ありがとうございました(*^^*)
聴けてよかったです!
何年か前に、サントリーの化粧品のCMで、久しぶりに、このメロディーが流れていて、懐かしくて。名曲ですね。👏
サントリーのCMではメロディを間違っていた事が非常に気になりました。
しかも重要な肝心な部分です。
コピー/カバーするならメロディとコードを間違ってはいけませんね。
最高です…
ヴィッキーの悲しき天使!何時までも輝いています。フランス映画の栄光の時代だね〜💪💪☹️☹️😘😘
懐かしい悲しき天使はフランス語で歌うブイッ キーがすきですね心に入ってくる歌
唱
やっと出ました、我が青春の想い出の曲、EU三大歌姫の最後一人です、これで全部でました。
何度聞いてもGoodです。しか言えないですよ。我が青春の想い出の曲、我が青春ですよ。永遠にリスペクトしますよ。
まだまだ、恋は水色が出てないですよ。
メリーホプキンの悲しき天使も良いけどヴィッキーの悲しき天使も違和感なく良いなぁ~。
ビッキーさんとメリーホプキンさんとジリオラ.チンクエッテイ
の三種をこれからテレビ📺❇️で続いて聴いてみます👏👏👏
懐かしい曲です
やっぱり、いい、歌、いい曲は、どんな、人が、歌って、最高です
ヴィッキー懐かしいですねえ若い頃レコードが、すり切れるほど、聞いた曲です、いろんな、歌手が歌っていましたが、中でも、ヴィッキーの、が、とても好きでしたね、悲しき天使、カーザビアンカ、我が青春時代、心に深く残っています
今から50年前の大学時代、同じ下宿先にいた友達がヴィッキーのファンで良くレコードを聞かせてもらいました。懐かしい青春時代を思い出します。
私の青春!思い出します~
当時は、英語でないことしかわからなかった、でも何度も聞きたくなりました
昔フレンチポップスと言われていた時代は素晴らしい。フランスギャルさんが特に好きでした。
🐱😻🙀😽🌈💛💚💙💜❤️🌈💓
ありがとうございます🌹素敵な❤可愛い❤美しい❤️楽しい❤天使の歌声ですね🌈 あらゆる人々に💓幸せの歌声を届けありがとうございます🌹有り難う🌏🗾🌸🤠💌最高のマエストロです❤
心にしみてきます。
この曲の歌詞わ分からなかったけど曲は大好きでした🥰🤗
この歌も、よく聴きました。
素晴らしい歌声です。
日本のヒット歌謡に混じってヨーロッパギャルが人気だった時代がありました。
自分がまだ学生のとき、心ときめくこと が、あったとき この歌に、出会いた。
歌詞の邦訳、素晴らしい詞!恋愛、失恋は万国共通ですね。戦争も。後者の万国共通はいらないな。
この曲、昔サンレモの曲で聴いて、青春期の思い出があります🎵当時イタリアンレストランでキャンティワインでイタリア料理を食べてこの曲聴いていましたよ‼️
懐かしい時に戻れる
アイドル並みの可愛さに歌唱力の素晴らしさ😁
懐かしい✨忘れられない名曲、小学生の頃に流行った💓✌️
懐かしい。中学の時、擦り切れるほどレコードを聞いた。
フランス語なんて知らないのに、覚えてしまった。
今でも歌えます。意味わかんないけど。
昭和23年生まれ団塊世代です
昭和43年、田舎から上京
東京の私大に入学
大学紛争、盛ん成し頃
47年に卒業しました
❤️名曲*悲しき天使*は
❤️メァリ―ホプキン:
英語版
❤️ヴィッキ―:
仏語版
それぞれに良さがあり
甲乙付け難く
強いて言えば
❤️ヴィッキ―かな!!!
視聴していると
胸が熱く
刹那く
哀しく成ります!!!
何故か不思議と
❤️昭和のあの頃:
遥か遠い昔、束の間の内に
通り過ぎてしまった
❤️学生時代(50年前頃)
混声合唱団で一緒だった
❤️大好きな彼女への
淡い恋心、想い出、面影など
浮かんで来ます!!!
❤️バ―バラ・ストライザンの
❤️*追憶*を
視聴した時と同じ様な
気分に成ります!!!
追伸
❤️この曲はロシア民謡に
由来するとの事です
善良なるロシア人へ
切望します!!!
一刻も速く
😰戦争犯罪人である
😰プウチン政権を
倒して下さい!!!
❤️ウクライナ人の
❤️平和、平穏な
日常が戻ります様に
祈ってます!!!。
テレビを視ることも、音楽を聴くことも、レコードを買うことも許されなかった高校生時代(1965年頃)
同級の女子学生たちの歌声を耳にした、懐かしい歌。
高校生の頃、学校の帰りにレコード店から良く流れていました。森山良子の歌がかかっていたのか、メリーポピンズだったのか、記憶があいまいですが。ヴィッキーのフランス語版も良いですね。辞書を引き引き意味をとると、日本語版、英語版とも歌詞がちがうのですね。でも、なつかしいです。
メリーポピンズはジェリーアンドリュースだから
メリーホプキンスですね。よく似た名前ですよね。
最高です。振り返れば、😭出ます有難うベッキー👍👍👍👍👍
Beautiful 🎵song🎵🎶👏👏
若い頃を思い出しますよ~🎶
森山良子がカバーしていたよなあ😃
若いころを想い出して切なく.なぐさめられるね
@@伊添守雄-d7b 様へ
はじめまして、本当に懐かしいです🎵この頃は外国のポップスが流行でしたね~❤️
じゃあ、おやすみなさい😴
映画館通いが唯一の趣味だった頃。とても懐かしい
子供の頃ローカルテレビでよく聞きました。懐かしいね~(^_^)
ドストライク曲❗️ありがとう❣️いろいろ思い出します、、、ピアノでよく弾きます(^_-)
そうですね🎵私はピアノレッスン初めて今年3月から10年目にはいります、知り合いにピアノ習っていると言うとエ~ピアノとビックリします、今は2年前からシバの女王弾いてます当時?の洋楽はどれをとっても弾きたい曲ばかりです🎹🎹🎼昨年はコロナで発表会は中止、今年も危なっかしいです。🎶👧
私がまだ 幼い頃 、白黒テレビ にたまに 流れてきた 、曲子供ながら 抵抗なく 気持ちよく、聴いてた 私が、いた事に 私は今きずきました 。あの頃は良かった いい時代だった、今は きびし〰️い時代に突入したって感じる 今日この頃である
ヴィッキーの歌声、大好きです❕
力強く、元気をもらえます。何度も聴いてます!
天使の歌声です!
若いときに最高に憧れた歌手です😇
こんにちは?ビィッキーの歌は私の5歳上の姉が高校生の時に流行っていて日常一緒に聞いていました。姉はイタリアの歌を好きで歌っていました。
懐かしい!
NHKーFMで72年頃に、ヴイッキーの特集を放送していました。
この「悲しき天使」を初め、「恋はみずいろ」、ビー・ジーズで洋楽ながらオリコン1位の大ヒットとなった「マサチューセッツ」のカヴァー「星空のマサチューセッツ」。
また「私の好きなチョコレート」「待ちくたびれた日曜日」など、日本語の歌詞の曲も歌われていました。
NHK-FMですか。懐かしいですね。1953年うまれ。
私もそのレコードを持っていたなー・🥲
今66才
私もそのレコードを持っていました、今66才です
天使のらくがきも彼女の曲だったよね?何語!とにかく、頭に残る歌声、口ずさむ。ちなみに昭和の爺です。じゃ~
Благодарю, респект. Красота. 😇😇😇🥰🥰🥰💞💞💞
レコードの解説のとおり、美人で歌がうまい。天は二物を与えた歌手です。
動くヴィッキーが、可愛すぎて辛い❤️
小生フランス語に憧れています。大学の第二外国語は、ドイツ語でした。
その理由は、フランス語の勉強はとても難しいと聞いていたからです。
閃きました。気に入った音楽で、フランス語を勉強するのも一法です。
参考までに私の大学での専攻は、数学です。
64歳の万年少年より 2021.4.16
私はシャンソンを歌いたいが為に第二外国語をフランス語にしました。
最もその後ドイツリートを歌いたいから半年ほどドイツ語の授業も受けましたが、余りにも難しくてそれだけでリタイアしました。フランス語の方が遥かに易しかったと思います。
参考までに私の専攻は生物学です。
なぜかしらこの曲が始まると、ボーカルはヴィッキーのお声でないと
落ち着きません(笑) たぶん母からも小さいときから刷り込まれていた
からかも? 親子二代に渡って好きな歌です。
Dear.
Melody
Thank you.
LE TEMPS DES FLEURS :邦題:『悲しき天使』
Dans une taverne du vieux Londres Où se retrouvaient des étrangers
Nos voix criblées de joie montaient de l'ombre Et nous écoutions nos cœur chanter
*C'était le temps des fleurs On ignorait la peur Le lendemain avait un goût de miel
Ton bras prenait mon bras Ta voix suivait ma voix On était jeune et l'n croyait au ciel.
La, la, la, ……
Et puis sont venus les jours de brume Avec des bruits étranges et des pleurs
Combien j'ai passé des nuits sans lune A chercher la taverne dans mon cœur
Tout comme au temps des fleurs Où l'on vivait sans peur Où chaquejour avait ungoût
de miel Ton bras prenait mon bras Ta voix suivait ma voix On était jeune et l'on croyait au ciel
Je m'imaginais chassant la brume Je croyais pouvoir remonter le temps
Et je m'inventais des clairs de lune Autour de nous scintillant comme avant
La, la, la, ……
Ton bras prenait mon bras Ta voix suivait ma voix On était jeune et l'on croyait au ciel
Et une chanson que la nuit m'apporte Mon cœur déjè ne la reconnait plus
*Refrain
古いロンドンのレストラン、外国人がたくさんいた所。喜びでいっぱいのわたしたちの声が物陰にはじけ、ふたりのハートの歌が聞こえていたわ。
*それは花咲く季節だった。恐れなんて知らなかった。未来は蜜の味がしていたわ。あなたの腕はわたしの腕と一つ、あなたの声がわたしの声に続く。二人とも若くて、天国を信じてた。
ラ・ラ・ラ……
それから、闇の日々がやって来た。聞きなれない雑音と涙を伴って。月の無い夜を幾度わたしは過ごしたかしら、心のレストランを探し続けて。
すべて花咲いていた季節のように、怖れを知らずに暮らしていた頃のように。毎日毎日が蜜の味を持っていた頃のように。あなたの腕がわたしの腕を取り、あなたの声がわたしの声に続く。ふたりとも若くて、天国を信じてた。
霧を払いながら私は心に描く、時をさかのぼりたくて。月の光を思い浮かべていた、ふたりの周りに踊っていた光を。
ラ・ラ・ラ……
あなたの腕はわたしの腕を取り。あなたの声はわたしの声に続く。二人とも若くて、天国を信じていた。
今夜 私はドアの前。あなたのもう来ないレストラン。夜が運んでくる歌も、もう私の心には覚えのないものばかり。
*くりかえし
『メリー・ホプキン』も英語で同じ歌を歌っている。フランス語のロマンシュ語は英語より幸せだと思うが?!それ位です、その位。
訳文ありがとう
永久保存の名曲ですね🐭
1968年ビルボードヒットチャート2位、イギリスBBCでは1位でアメリカではメリーホプキンが日本では森山良子さんがカバーしてましたね。ヴィッキーのレコード盤持ってます😊
メリーホプキンも良いですが、こちらも良いですね。
原曲はロシア民謡だったような。
近所のお兄さんがレコードを買ってきて当時は、ビクターのステレオでよく聴いていたな。その人も数年前に他界しました。もう、半世紀以上前の曲ですかね。今の時代でも良い曲と思う。
数十年前CDを購入しましたが無くしてしまいましたのでまた新たに先ほどネット注文しました。
この歌は色々な人が歌っているが、やはり この人の歌が一番良い!!
私は最近この歌を聴きましたが、美人で上手に歌ってるvickyさんのファンになりました。とは云っても、皆様のコメントを拝見し、かなり古いソングと分かりました。人生百年時代、皆様も青春時代をもう一度でお楽しみ如何でしょうか。?
原曲はロシアの民謡だそうです。This song is originated in Russian folk music.
民謡(フォークソング)ではありませんよ。タイトルは『Дорогой длинною』(「長い道」)で、作詞:コンスタンチン・ポドレフスキー、作曲:ボリス・フォミーンによる1920年代・ソビエト社会主義共和国連邦で作られた歌謡曲というかポップソングというか流行歌のようなものです。
@@kitaba43Not incompatibility with the previous comment.
あの頃の週刊誌の表紙だったか別の何だったか忘れてしまったけど、ミニスカートで片足上げた写真が載ってたのを見た記憶がありとても懐かしい。
子どもの頃を思い出すね。親父が好きでした。
Oui c' était le bon remps , ou la chanson Française était à la mode , maintenant les gens n' écoutent que des chansons en Anglais , celà me rend triste pour la France , pays que j' aime et admire par ses valeurs ... Alors si vous êtes comme moi , pensez après m' avoir lu de cliquer sur le pouce vers le haut . Bonne journée et surtout prenez soin de Vous et de vos proches... Merci.
Moi j'aime le français . J'aimerais bien vouloir que beaucoup de gens savent le français .
メリーホプキンかヴィッキーのどちらがよいか、非常に迷うところですが、やはりどちらもいいのです。
オリジナル曲がメリーホプキン「悲しき天使」1968年にアップルレーベルで発売された。当時ビートルズと同じレーベルで話題になりました。ヴィッキーも良いですね。
当時は、観念的に理解していた歌詞、「Those were the days ...」今、実感として理解できる年になりました。
ポール・マッカートニーがプロデュースしたのです。
@@稲田良雄-c8s さん 初めまして、メリーホプキンのレコードレーベルがビートルズと同じレコードレーベルでした。
懐かしい曲をありがとう。もともとの曲はロシア民謡?だったかしら。「雪の降る夜、街灯の下で会いましょう」みたいな歌詞だったらしいですね(違っていたらごめんなさい)。彼女の曲をカバーしたメリー・ホプキンさんのバージョンとは違った雰囲気があって好きです。
音楽好きなGGです。この曲の楽譜を探したら、著作権が無く、変だなと思ったら、原曲はロシア民謡で、悲しき天使は民謡をアレンジしたから著作権ないことがわかりました。ジプシーの哀愁が漂う曲で、一人ぼっちの夜ラジオでよくかかっていました。